日々、日本酒。

日々飲んだ日本酒の記録。

【普通酒とは何ぞ?】御代栄 びわこのくじら 無濾過生原酒 レポート&レビュー

こんにちは。

のろです。

普通酒を軽んじていた愚か者です。

台風の影響で明日の講義休講になんないかな…

 

気をとりなおして、

先日居酒屋でびわこのくじらを飲んで、衝撃を受けたのでレポート&レビューしていきます。


f:id:noronoroli:20191013192903j:image

↓その時の記事

【居酒屋】鶴ヶ島駅周辺の鰯料理が美味しい居酒屋「ますみ」に行ってきました! - 大学生の嗜み

 

本当に美味しい!

しっかり旨味があって凄く好みな味わい。

 

ただ、それ以上に驚いたのがこれが普通酒だったこと

スペック

醸造元 北島酒造株式会社
ブランド 御代栄(ごだいえい)
都道府県 滋賀
特定名称 なし(普通酒)

原材料 米、米麹、醸造アルコール
原料米 滋賀県産米
アルコール度数 20度

 

普通酒って言葉を今までしっかり調べた事がなくて、何となく鬼ごろしとかワンカップみたいな安いお酒の事を言うものだと思ってた…

 

普通酒について調べてみたところ、

普通酒」とは、吟醸酒純米酒本醸造酒などの「特定名称酒」として分類されない日本酒のことです。「普通酒」という名前はあくまでも通称なので、店頭に並んでいる日本酒を見ても「普通酒」という表示のあるものは基本的にありません。

(SAKETIMESさんより)

びわこのくじら特定名称酒であったら

精米度合等は公表されていないので、本醸造酒に当たるのか…

 

 

何となく、

純米酒系>本醸造酒系>普通酒

というような格付けをしてしまっていた自分が恥ずかしい…

 

 

醸造アルコールを添加するのはコスパをよくするためだと認識していたが、

添加しているびわこのくじらがこんなに美味しいとは…

むしろ、アルコールを添加しながらこの味わいに仕上げる技術凄い!

八海山や獺祭にも特定名称を記載せず、普通酒として販売してるお酒もあるとか

 

 

今回の件から得るべき教訓は

特定名称酒は味わいの特徴を見分ける判断材料にはなれど、

酒の良し悪しを見分ける判断材料にはならないということだ

(このネタわかる人いるかな…)

 

とりあえずびわこのくじらめっちゃ美味しかったので、見かけた際には是非飲んでみてください!

 

それでは、また次回(=゚ω゚=)

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

↓北島 大入りひっぱりだこ 火入れ

【日本酒】北島 大入りひっぱりだこ 火入れ 純米吟醸 - 大学生の嗜み